過去ログ
2006年9月以前のログ
2005.04.16
民法のレジュメ握りながら、見てしまった。
教育テレビ(笑)
思わず釘付け(爆)
何ですかね。あれ見てる(聞いてる?)と腹だたしくなる。なんだろう。私が20代だからか(苦笑)
テーマがいけない。
肩書き(大学卒)で判断するのをどう思うとか、
やはり、私は学歴で判断する面があるから気になってしまった。
誤解が生じると困るので先に言って置くが、別に高卒、中卒、大学卒以外を見下すとかではない。
むしろ尊敬の対象だ。
ぬくい大学生活を何も考えず過ごした自分より勉強することより働くことを選んだ人のほうが凄いと私は思う
だって、社会にでると決めたということは、大人の仲間入りを決めたということだ。
頭の良し悪しではない。その一人立ちの考えが誰より尊敬に値すると思う。
そして、先に社会に出たということは、同い年の大学卒の社会人より4年も先輩になるのだ。
ぬくく私が過ごしているあいだに世間の荒波に揉まれたんだから、しみじみ敬服してしまう。
だから、私は学歴にどうこう言うわけではない。
つまるところ、大学に行くにもデメリットとメリットが行かないで就職を選ぶことにもメリットとデメリットがあると言うことだ。
それが私の言いたいこと。
大学、学歴で私が判断してしまうことそれは知識の量の差だと思う。やはりランクが高い大学に合格した人はそれなりに一般より高いレベルの知識の基礎を持ち合わせていると思うし、同じスタートならどう考えたって上と下で大きな差が産まれるだろう。同じだけ努力したならば。
それならば、やはり、企業側からしたら多く引き出しを持っている学生を採用したいし、そういう学生を囲い込みたいなら、
学歴をみるのがてっとり早い。そりゃ高学歴だけど中身が追い付かない人もいるし高学歴でなくとも掘り出しモノの人物がいる。だが、圧倒的に統計学的にそうなると思われる。
だから一概にこの考え、社会の風潮が間違っているとは思えない。
なのにさすがしゃべり場!
視野が狭すぎる。
十代なんてあんなもんだったのだろうか?
一辺倒になるとあーもなってしまうのか。
若さゆえ、か。
悪いけど、最も正しい理屈を言っていたのは教授だった。年の功か(笑)
ただ、私が感じたことは十代ならもっと柔軟な頭と広い視野を持て!
教育テレビ(笑)
思わず釘付け(爆)
何ですかね。あれ見てる(聞いてる?)と腹だたしくなる。なんだろう。私が20代だからか(苦笑)
テーマがいけない。
肩書き(大学卒)で判断するのをどう思うとか、
やはり、私は学歴で判断する面があるから気になってしまった。
誤解が生じると困るので先に言って置くが、別に高卒、中卒、大学卒以外を見下すとかではない。
むしろ尊敬の対象だ。
ぬくい大学生活を何も考えず過ごした自分より勉強することより働くことを選んだ人のほうが凄いと私は思う
だって、社会にでると決めたということは、大人の仲間入りを決めたということだ。
頭の良し悪しではない。その一人立ちの考えが誰より尊敬に値すると思う。
そして、先に社会に出たということは、同い年の大学卒の社会人より4年も先輩になるのだ。
ぬくく私が過ごしているあいだに世間の荒波に揉まれたんだから、しみじみ敬服してしまう。
だから、私は学歴にどうこう言うわけではない。
つまるところ、大学に行くにもデメリットとメリットが行かないで就職を選ぶことにもメリットとデメリットがあると言うことだ。
それが私の言いたいこと。
大学、学歴で私が判断してしまうことそれは知識の量の差だと思う。やはりランクが高い大学に合格した人はそれなりに一般より高いレベルの知識の基礎を持ち合わせていると思うし、同じスタートならどう考えたって上と下で大きな差が産まれるだろう。同じだけ努力したならば。
それならば、やはり、企業側からしたら多く引き出しを持っている学生を採用したいし、そういう学生を囲い込みたいなら、
学歴をみるのがてっとり早い。そりゃ高学歴だけど中身が追い付かない人もいるし高学歴でなくとも掘り出しモノの人物がいる。だが、圧倒的に統計学的にそうなると思われる。
だから一概にこの考え、社会の風潮が間違っているとは思えない。
なのにさすがしゃべり場!
視野が狭すぎる。
十代なんてあんなもんだったのだろうか?
一辺倒になるとあーもなってしまうのか。
若さゆえ、か。
悪いけど、最も正しい理屈を言っていたのは教授だった。年の功か(笑)
ただ、私が感じたことは十代ならもっと柔軟な頭と広い視野を持て!
PR
Post your Comment
カレンダー
最新記事
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア