忍者ブログ

過去ログ

2006年9月以前のログ

2024.11.27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2004.11.13
えー昨日は簿記の復習を終えて、行政法を受けてきました。
聞き慣れない内容で死にそうでしたよ。
まー夜の講義だったので、頭が働かないというのもありましだけどね(爆)

そして、夜の夜中に交番のおわまりさんに久々捕まってしまいました。

自転車のライトつけてください。

くおー!やっちまった!この大通りここって捕まり易かったんだ!
まっすぐ通るだけで実に三つは交番の前を通るのですが、
今回は二人の警察官に待ち伏せられてしまいました。

すみませーんとさもしらなさげをアピールして点灯して走らせましたけど、
久々の失念に久々凹みました。
右側の道路ではなく、夜は左側の道路を行かねばな。
今度からは。
PR
2004.11.13
表現の自由は、表現するのだから自分自身以外の外部へと作用が伴うので、他の人の人権に抵触することは避けられない。
まー、そうだよね。こりゃそうだ。悲しくて大声で泣けば、それなりに人様に迷惑である。

でも、表現の自由は人間の尊厳に関わることだから、いろいろと厳しい基準でまもられているのである。あまりに専門的なことに入ると、面白くともなんともないので割愛します。

で、その表現の自由の守られ具合として、
 ・事前抑制は原則として禁止
 ・検閲の禁止
 等があるのですよ。

この二つの違いはですね。前者は公権力が何らかの形で表現行為が成される前に抑制しまうことで、後者は「行政」が主体で思想内容の表現物の全体、一部の発表を禁止してしまうことなんです。特に後者は、「行政」が主体で、曖昧なうちに手続きも適正かどうか微妙なうちに成されてしまう可能性があるので、絶対的に禁止なのである。

あー、前振り長かったな。

そして、最後の一つ、
表現行為をするにあたって、特にどこまで表現して良いのか、それが分からなければ、法に引っかかってしまいかねない。

まー、理解の早い人はここら辺で解ってきて、どうして私が独りよがりにぐるぐるとまわってしまったか、解るでしょう(爆)

つまりですね。ここで言う表現行為とは精神的なもののことを言うんですよ。
法に触れかねない、精神的な表現行為なんて、あっち系のものしかありませんよね……(あえて言いません☆)

だから、明確性の原則と名付けて、精神的自由を規制する立法は明確でなければならないそうです。
きっちりどこまで表現して良いか明確にしないと、あやふやだと法に触れちゃったら!?という想像力のもとに、人間萎縮してしまうそうです。

表現内容に対する規制はどうすれば良いんでしょうね?

一応、ここでいう規制とは表現の自由の中でも性表現の規制とか名誉毀損的表現なんです。感覚的に規制しなきゃいけないんだな~と解って頂ければ幸いです。なにせ私本人も凄まじくかいつまんでいること承知な上に、まだ理解不十分です。
2004.11.10
今日何をやっていたかって?
このページを作成していました。でも、勉強もしたさ!
ミクロ経済学!そろそろ講義についていけなくなりそうなので、
復習しようと本気で思います。
あーまったくもってがんばんないといけないんだよね(自棄糞)
  BackHOME 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[09/16 のこ]
[08/22 のこ]
[08/21 のこ]
[08/02 のこ]
[08/02 のこ]
フリーエリア

過去ログ wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]